■What's New ■Works & Design | Design | Construct | Garden & Exterior ■Information | 会社案内 | Staff ■Contact | Mail | Work Flow ■Blog | 社長 | Staff ■Link
Business(業務)では当社とお客様との設計の進め方・業務内容・それに伴う業務報酬について、ご説明します。但しあくまでも標準的な一例です。
|
|
![]() |
|
設 計 相 談 ![]() |
お客様と直接お会いさせて頂き、将来の話、趣味の話、夢の話や具体的な内容、要求、疑問等何なりとご相談ください。 |
設 計 契 約 ![]() |
弊社を理解して頂いた時点で、設計契約を締結させて頂きます。 “理想の建物”の概念をお聞きしてそれを形にするべく、数回のご提案ををします。 |
模 型 製 作 ![]() |
上記のプランで方向性、イメージがご納得いただいた時点で決定したプランを基に模型を製作します。
|
基 本 設 計 ![]() |
決定したプランを基に図面を作成、より具体的にレイアウト等を決定していきます。 |
実 施 設 計 ![]() |
基本設計を基に各部位における詳細を提案・検討・決定していきます。また建築確認申請等の各種行政手続きを行います。 |
工 事 監 理 ![]() |
工事が始まると設計図に基づいた工事内容であることを検査したり、指示をします。また各部のカラーコーディネイト等の提案を したり、お客様の要望(変更・追加)を指示したりもします。そして、工事完了時には社内検査を行い、不備事項を指摘・改修します。 お客様にも建築現場に来て頂き、実際のスケール、配置、色調等、確認して頂くことが 多くなると思います。 |
竣 工 |
建物引渡し時に立ち会います。 |
設計事務所の設計報酬の算定基準は「国土交通省告示1206号」に定められています。 |
|
![]() |
|
建築物の用途
|
金額算定基準
|
住宅・アトリエ・ 医院・診療所 等 |
基本プランニング料金:350,000円+延べ床面積(u)x2,500円
|
事務所・病院・ 商業施設・研究施設 等 |
基本プランニング料金:350,000円+延べ床面積(u)x2,500円 建築設計料金:延べ床面積(u)x3,500円+建築概算予定費用x3.0% 現場監理料金:延べ床面積(u)x2,500円+建築概算予定費用x2.0%
|
倉庫・工場 等 | 基本プランニング料金:350,000円+延べ床面積(u)x2,000円 建築設計料金:延べ床面積(u)x3,500円+建築概算予定費用x2.0% 現場監理料金:延べ床面積(u)x2,500円+建築概算予定費用x1.0%
|
住宅・店舗の内装 (内装デザイン工事のみ) |
基本プランニング料金:350,000円+延べ床面積(u)x2,500円 建築設計料金:延べ床面積(u)x3,500円+建築概算予定費用x3.0% 現場監理料金:延べ床面積(u)x2,500円+建築概算予定費用x2.0%
|
住宅・店舗の増改築 (確認申請を伴う設計) |
基本プランニング料金:350,000円+延べ床面積(u)x4,000円 建築設計料金:延べ床面積(u)x3,500円+建築概算予定費用x3.0% 現場監理料金:延べ床面積(u)x2,500円+建築概算予定費用x3.0%
|
注) |
◎ 木造3階建て及び非木造(鉄骨造・鉄筋コンクリート造)の場合、構造計算その他 特別な図面が必要となる為、割高の設定となります。 ◎ 地盤不良等、イレギュラーな条件が発生した場合、割合が高くなります。 ◎ 建築工事中、変更による建築費の増減が発生した場合、減額であっても それに対する業務は発生しますので報酬額は連動しません。 |
※ |
構造設計は建物の地盤調査を基に地震や風に対する建物の揺れを計算して建物の基礎強度や建物の骨組みの構造強度を決定していく設計です。 構造に関しては建築構造設計専門の協力事務所に構造設計を依頼して、基礎強度・構造強度の計算を行い、その数値を基に、基礎・建物の柱・ 梁の寸法、組み方等を決定していきます。 |